(3月の更新がおそくなりました)
3月に入りましたが寒かったり少し暖かい日があったかと思えば関東で雪が降ったり
落ち着かない気候が続いております。
このようなときは体調をくずしやすいのですが皆様お元気でしょうか。
仕事に影響ないよう未だ常にマスク、手洗いうがいをこころがけていますが、
そしてまたひとつ心配の種が・・
天気がよいのでとおもむろに屋外をうろついていたら、鼻がムズムズして眼がシャリシャリして
へっくしょん、、これは何でしょう??
まさか!?
人生初の「花粉症」のではないだろうか、、
いまもキムワイプでぐずぐずの鼻を対処しています・・。
いままでまわりの花粉症の人たちを可哀想だな大変そうだなぁと気遣って余裕をかましていたのですが、
他人事では無くなってしまいまして、今では対処法をご教授いただき共に闘う友となりました。
とりあえず市販の薬で対処しておくか、いっそのこと病院に行くべきか、いま様子見です。
幸いにも家電好きのわたくしには周りに空気清浄機が多数ありまして
いま全力運転で花粉の収集にあたってもらっていますが、今年の花粉量が凄まじいのか、屋内でも危険な雰囲気がしています。
調べてみると
・急に発症することもある
・花粉症はアレルギー反応の一種
・入ってきた花粉を体がいらないもの考えIgE(免疫グロブリン)と呼ばれる抗体をつくる
・許容量、対処能力を超えてしまうと症状が発生する
・ヒスタミンなどの伝達物質が出てきて、体の外に花粉を出すように脳から指示が出るため
・対処法は、マスク、手洗い、うがいの徹底・・結局これかい!
あとはわたくしが昔から周りの花粉症のひとに薦めていたが
「じゃばら」
和歌山県で生まれた柑橘です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%A9
これ実際に効果があるか確認することができるようになりました。。
これでしばらく様子見です。。皆様もどうかお気を付けくださいませ。
さて今月も既設のご挨拶が長くなってしまいましたが
3月の都通信のオススメ、キャンペーンのお知らせです。
その前に、2月のNFBキャンペーンではたくさんのご注文をありがとうございました!
おかげさまで夜な夜なニヤニヤしながらご注文分の製作に対応させていただいております。
今月は「ケーブル」です!
カナレ電気社製
2025年新製品
移動用 75Ω同軸ケーブル [発泡絶縁体タイプ]
L-3.3CUHWS でございます!
https://www.canare.co.jp/products/cables/index.php?tid=pr4_010_mc
12G 対応の移動用ケーブルで、
外径が5.8mmと細径設計でとっても取り扱いがしやすい構造となっております。
都通信ではこちらのケーブルに両端コネクタを付けまして、なんと破格のお値段でお試しご提供をさせていただきます!!
製品は
長さを「10m」
両端圧着式BNCコネクタ
シースのお色は「黒色」か「紫色」となります
型番:D3.3UHWC10-Sとなります。
https://www.canare.co.jp/products/cable_assemblies/index.php?tid=9_016_m
そして大事なお値段ですが・・
定価6,160円(税込)を
ご注文いただく本数に制限はございません、このチャンスを是非ご利用くださいませ。
(納期はまたご発注いただいたタイミングでお知らせさせていただきます。)
ただ
すみません送料はお願いしております。
発送先、本数によって送料は変わりますので、当社WEBサイトの問い合わせフォームからのお見積依頼をお願いします。
※弊社では識別ラベルの取付も行っております、こちらもキャンペーンで半額の1本500円で、オリジナルに対応します。
こちらもこの機会にぜひお試しください。
このとびきりのキャンペーンのウワサでわたくしのくしゃみが止まらないことを願っていますw
それでは3月の年度末も頑張っていきましょう~
また来月もカレンダーQRコードのご確認お願いいたしまっす!
都通信宣伝部のニックネーム とごう でした~
【都通信からのご挨拶】2025年アーカイブはこちら